2014年11月05日 09時00分 投稿者:kanri
さかつるメディア工房〜スマフォで簡単!映像をつくろう〜
このたび、坂戸市・鶴ヶ島市が共催で市民活動団体のスキルアップ講座を開催します。今回のテーマは「映像を使って組織の信頼や共感を産む広報をしよう!」です。
講師はNHK教育TVの「趣味悠々」パソコン講座の講師もされて、わかりやすい解説に定評のあるITの専門家、佐々木博さんです。楽しく学べる講座です。たくさんの方のご参加をお待ちしています。
☆*******☆**********☆**********☆
さかつるメディア工房〜スマフォで簡単!映像をつくろう〜
☆*******☆**********☆**********☆
【日 時】平成26年11月15日(土)13時~16時
【場 所】鶴ヶ島市市民活動推進センター
【講 師】佐々木博氏
【内 容】講義とワークショップ
・講義
組織の信頼と共感を生むメディア活用~協働や資金調達につなげよう~
・ワークショップ
スマートフォンで映像をつくる ~活動の魅力が伝わるテクニック1.2.3~
【対 象】坂戸市および鶴ヶ島市で市民活動を行う団体または個人
*タブレットやスマートフォンの利用経験のある方にオススメの講座です。
【定 員】30人
【参加費】無料
【講座参加の準備】
・iPhoneまたはiPad(iOS7以降の端末)をお持ちください。お持ちでない方は申し込み時に、
ご連絡ください。現在2人1組での利用であれば調整可能です。
・上記端末をおもちのかたは「videolicious」という無料動画制作アプリケーションを ダウン
ロードしておいてください。
【講師プロフィール】
1970年京都生まれ。有限会社創庵代表。
IT教育のエバンジェリスト(伝道者)としてNHK教育TVの教養番組において、パソコン講座の講師役を1997年より12年間担当。情報技術(IT)パ ソコン技術に関するわかりやすい解説が好評を博す。数多くのIT関連書籍を執筆・監修。地方自治体や企業などソーシャルメディアを活用した地域活性のため のICT啓蒙活動やワークショップを主宰。情報表現発信教育と人材育成事業に従事している。
株式会社創庵 http://www.soan.jp/
【お問合せ・申込先】(下記、いずれかにお申し込みください。)
坂戸市役所市民協働推進課
TEL: 049-283-1331(内線316)/ Eメール: sakado31@city.sakado.lg.jp
鶴ヶ島市市民活動推進センター
TEL: 049-272-5600 / Eメール:shiminkatudou@coco-on.jp
